【やってみた】初心者がポイ活を3日間続けてみた感想|おすすめアプリと稼げた金額も公開!

スマホ副業

はじめに

スマホだけでできる副業として最近話題の「ポイ活」。

今回は、実際に私が3日間やってみた体験をもとに、使ったアプリや稼げた金額、感じたことを正直にまとめました。
これから副業を始めてみたい人の参考になればうれしいです!

ちなみに、私はこのあと紹介する モッピーECナビ を実際に使ってポイ活にチャレンジしてみました。登録も簡単で、初心者にぴったりでしたよ!

ポイ活って何?どうやって稼ぐの?

ポイ活は「ポイント活動」の略で、アプリやポイントサイトを通じてポイントを貯め、それを現金や電子マネーなどに交換できる副業スタイルです。
稼ぎ方はさまざまで、たとえば:

  • 広告をクリックする
  • 無料アプリをインストールする
  • アンケートに答える
  • 買い物を経由する(ネットショッピング)

スマホ1台あれば始められて、初心者に人気の副業ジャンルです。

実際にやってみた!使ったアプリと内容

今回は「モッピー」と「ECナビ」という2つのアプリを使いました。

モッピーの使いやすさが◎

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

※このリンクは紹介制度による広告を含みます

会員登録はメールアドレスだけで完了。トップ画面には「本日おすすめ」や「毎日クリックでポイントGET」などが並び、初心者でも迷わず使えます。

ゲームや動画視聴、無料アプリDLなど、スキマ時間にできる案件が豊富で楽しく続けられました。

モッピーはスマホでも操作が簡単で、案件も多く続けやすかったです。

登録は無料&1分で完了するので、気になる方は以下からチェックしてみてください!

▶ モッピーに今すぐ無料登録する
※このリンクは紹介制度による広告を含みます

ECナビはアンケート好きにおすすめ

ECナビもおすすめ!アンケートでコツコツ貯めたい人に

※このリンクは紹介制度による広告を含みます

「アンケートに答えるのが好き」「ちょっとしたスキマ時間を活用したい」方には ECナビ もおすすめです。

アプリから毎日届くアンケートに答えるだけでポイントが貯まり、現金やギフト券に交換可能!

登録は無料で、招待リンクから始めるとお得なスタートができることもあります。

▶ ECナビに無料登録してアンケートで稼ぐ
※このリンクは紹介制度による広告を含みます

3日間で稼げたポイントはこれくらい

3日間の成果(アプリ別)

日付モッピーECナビ合計
1日目120円35円155円
2日目80円50円130円
3日目45円25円70円
合計245円110円355円

作業時間は1日あたり10〜15分ほど。空き時間にゆるくやって、ちょっとしたお小遣いになる感覚でした!

ポイ活をやって感じたメリット・デメリット

【メリット】

  • スマホだけで完結する
  • スキマ時間を活用できる
  • ポイントが現金やギフト券に交換できる

【デメリット】

  • 大きく稼ぐのは難しい
  • 単純作業が多く飽きやすい
  • 複数アプリを使うと管理が面倒になる

ポイ活の始め方ステップ(初心者向け)

  1. まずは1つだけアプリを入れる(モッピーなど)
  2. 登録特典でポイントをもらう
  3. 「初心者向け」や「無料」の案件を選んで試す
  4. 1日10分の習慣にする

最初から多くのアプリを使おうとせず、まず1つに絞って慣れてみるのがおすすめです!

ポイ活アプリを始めたい人へのアドバイス

いきなり多くのアプリを使うと続かないので、まずは「モッピー」や「ECナビ」など、操作がシンプルで案件が豊富なサービスを1〜2個試すのがベストです。
登録特典や期間限定の高単価案件を狙えば、効率よくスタートできます。

「1日10分だけ」「通勤中に1つだけ」など、生活の中にうまく組み込めると継続しやすくなります!

▶ ポイ活を始めたいなら、まずはこの2つから!

今回ご紹介した モッピーECナビ は、どちらも無料&初心者向けで、スマホだけでポイ活を始められるサービスです。

ゲームや広告で手軽に楽しみながら稼ぎたい方には モッピー、アンケートでコツコツ貯めたい方には ECナビ がぴったりです。

それぞれに特徴があるので、自分に合ったスタイルから始めてみてください!

▶ モッピーに登録する
▶ ECナビに登録する
※これらのリンクは紹介制度による広告を含みます

まとめ

ポイ活は、「副業をやってみたいけど何から始めればいいか分からない」という人にぴったりの副業です。
報酬は大きくないけれど、スマホ1台で誰でもすぐに始められます。
私自身もポイ活をきっかけに、「副業って思ったより簡単かも」と前向きになれました。

まずは1つアプリをダウンロードして試してみることから、始めてみませんか?

コメント